2011/04/22

Digital divide

今日は私のひとりごとですので、悪しからず。


仕事の関係で、情報通信白書に目を通してみた。

情報通信白書は、情報通信における政府の施策についての現状分析と事後報告を中心とした総務省の公表資料だ。


最も新しいのがこれ → 平成22年版 情報通信白書


国民によるICT利活用がいかに様々なことに貢献できるかを分析している資料と、平成21年度の国内の情報通信の現況、及び総務省の政策動向がまとめられている資料に大別される。

前者であるICT利活用は以下の3つの視点で検証されている。

 1.ICTによる地域の活性化と絆の再生
 2.グリーンICTによる環境負荷軽減と地域活性化
 3.ICTによる経済成長と競争力の強化


私の興味は、上記1.の中にあるこの部分 → 我が国の情報格差の現状


「世代間・地域間格差が歴然」とある。

であれば、格差は埋めなきゃね。

でも、なかなか埋まらない。
白書にも「依然歴然」、「格差が顕著に」と書かれている。


なぜ?


ある仮説を立て、その分野の情報通信の利用状況を調べるために、ネットを用いて検索をしてみた。
私の検索能力があまり高くないことも手伝っているのだろうが、そのソースの少なさに正直驚いている。
引き続き、頑張って探すけど。


私は、いわゆる「わさもん(新しいもの好き:熊本弁)」なので、情報通信系のサービスについても、まずは試してみて便利さを確かめる。
その結果、便利さを取り込み、堪能するのが当たり前な私たちにとっては、そうしない方々に対して、「便利なのになぜ使わないの?」という疑問がわく。


皆が皆、試したがりの人たちばかりでないこともわかる。
きっといろんな障壁があるはず。
なぜ、障壁があるの?


私はこの「なぜ?」を追求してみたい。


情報通信業に携わる者としては、その恩恵をすべての人が享受できるようにしたいからだ。


ポジティブな日々

私の普段使っているケータイたち。
左から iPhone3GS(ソフトバンクモバイル)、GalaxyTab(NTTドコモ)、F-03B(NTTドコモ)

2011/04/18

今日も音楽三昧♪

以前から今日の予定は決まっていた。
特に夜の部は。



熊本DRUM Be-9にて、THE MODS TOUR 2011 "30 STRIKES" ~West Bound~
$ポジティブな日々-20110417195119.jpg



オールスタンディングで、すし詰めとも言えるくらいの結構な賑わい。
熊本の有名タレントさんも何名か会場で見た。


開演予定時刻は18:00。
ほぼ定刻の開演で、スタートからかなり盛り上がった。
$ポジティブな日々-20110417204449.jpg



私は下手なベース弾きなので、ボーカルの森山達也氏の甘く切ない声に酔いながら、目線は常にベースの北里晃一氏へ。パワフルでクールでカッコいいんだ。



THE MODSは今年で30周年を迎えるそう。
私が最初に彼らを知ったのは、CM曲の「激しい雨が」やTVドラマエンディング曲の「バラッドをお前に」の頃。
調べてみたら、1984年のことだそう。
だから、かれこれ27年・・・。


でも、昔から何にも変わらない。


名曲と言われいろいろな方がカバーしている「TWO PUNKS」や、たまにカーオーディオでヘビロテする「HEY! TRAVIS」も今日はLiveで聴くことができて本当に満足。
オールスタンディングで体力が持つかな?と半ば心配だったが、それは杞憂に終わった。
明日の足腰の具合が心配ではある。


今日は西日本でのツアー2日目。
震災の影響でツアー断念を検討されたそうだが、
「ロックを通じて皆んなを元気にする。また西日本の皆んなから元気を預かって東日本に持って帰る」と森山氏。
ぜひ、引き続き頑張って頂き、ロックを通じて皆んなを元気にして頂きたい。


終わった後、会場の出口でチラシの束を頂いた。
その中に、なんとこれが!
$ポジティブな日々-20110417204924.jpg



森山氏のテレキャスのZO-3???
しかもネームが「MORI-ZO」とは!
Live会場に展示中と書かれているが、あいにく見損ねた。残念。



ウチにも、FERNANDES社のベースがある。
ベースはZO-3ではなく、PIE-ZOと呼ぶ。もう10年以上も前のものだ。
$ポジティブな日々-20110417205426.jpg




今後は、別なことに時間を費やすので、今回をもって音楽三昧はしばらくお休み。

2011/04/15

やっと

クリスマスにサンタさんからプレゼントしてもらったCanonのスキャナDR-150


実は今日、初めてPCにつないだ。
(サンタさんがこれを見ないことを祈る!)


いい加減、名刺を整理しようかと。
そして今日、時間を作ることができたので、PCに接続し同梱ソフト「やさしく名刺ファイリングエントリー3」をインストールし、名刺をスキャン。


WEBで先人の書いたブログを見ながらやったのだが、まあ簡単なことといったら。
OCR機能が素晴らしく、きちんと印刷した文字を読み取ってくれる。

とは言いつつ、私は最初に、名刺を真っ直ぐに読み込ませることができなかった。

何度やっても斜めになり、画像としては非常に不恰好。

ところが、スキャンする際の設定に、「斜行補正」なるもの、
つまり、自動的に画像の傾きを補正してくれる便利な機能があり、
チェックボタンにチェックするだけで、斜めにスキャンしたものでもピシっと整列していた。
これは感心!


早く知っていれば、何度もスキャンし直さなくて済んだのに、と少し反省。


なんやかんやでここ数ヶ月に名刺交換させて頂いた方々の名刺、計102枚をスキャンし、
データベース化した。
上記のように要領悪くやったものだから、2時間くらいはかかったと思うが、
要領がよければ当然時短でちゃちゃっとできる。
次回から、私も「ちゃちゃっと派」だ。


せっかくデータベース化したものを持ち歩きたい、と思うのは、決して欲張りではあるまい。


そこで、手持ちのGalaxyTabに専用アプリケーション「やさしく名刺ファイリングビューワー」(350円)をアンドロイドマーケットからダウンロードし、スマートフォンへ転送した。


以下、自身の備忘録とさせて頂きたい。


PC側のアプリケーションは、現在バージョンアップされていて、スマートフォン(iPhone、Android)に転送できるタブが設けられているので、比較的簡単に転送が可能だ。
スマートフォンの種類を選んでタブを押すと、転送したい名刺のdatファイルを作ってくれる(Androidはそうだった)。


転送方法は、Wi-Fi、もしくはUSB接続なのだが、モバイルWi-Fi環境しかない私は、USB接続でデータを転送した。


ところが、PC側がGalaxyTabをうまく認識してくれずに、結局、GalaxyTabのmicroSDに直接書き込んだ。


そして、GalaxyTabの「やさしく名刺ファイリングビューワー」を起動し、転送ボタンを押すと、キレイにデータが入った。
microSDの直下にdatファイルがないと、ビューワーがきちんと認識してくれなかったので、datファイルを移動させて、転送ボタンを押し、無事完了。


名刺画像、名刺データがテキストで入っているだけでなく、WebTo、PhoneTo、MailToと連動しているので、きっと便利に違いない。


楽しんで使ってみることにする。

感謝!

先般から告知をしていた「災害時に役立つケータイ講座」は一昨日開催、無事終了した。


思い起こせばあっという間に開催日を迎えたのだった。



ITコーディネーターの中尾克代先生と初めてお目にかかったのが、今年の3月15日。



中尾先生からお声かけ頂いて、「ゆめぱそ☆くまもと」を結成したのが、3月某日。




そして、その「ゆめぱそ☆くまもと」主催で、昨日のケータイ講座開催へとこぎつけた。
中尾先生のブログに詳細がつづられています → こちらでどーぞ。



講座終了後、お仲間で反省会を実施。

準備不足が否めず、せっかくご参加下さった方々にはご迷惑をおかけしたと思う。
しかしながら、その反省を活かしまた次回の開催を、という前向きな話ができたことは本当に嬉しいことだ。
ぜひまた講座としても成長させて、定着させたい。
皆さんに喜んで頂けるように。


それにしても、ほんの1ヶ月前までは、このような講座を開催するとは考えが及ばなかった。
まさか、スタッフ側の立場で携わることになろうとは。
私としては、非常にいい経験をさせて頂いた、と心から思う。


感謝。


この言葉に尽きる。



与えて下さった機会に。
そして何よりも出逢いに。



人と人とをつなぐものから社会は生まれる。
だからこそ、出逢いを大切にしていきたい。

2011/04/13

いよいよ明日!

明日の件で告知です。


「災害時に役立つケータイ講座」を開催します。

ポジティブな日々



内容は、以下のとおりです。

日時:平成23年4月13日(水) 17時~ (60分)
場所:コッコファーム たまご庵 中央ホール(熊本県菊池市森北1077)
参加費:500円※
内容:災害用伝言板、緊急地震速報など災害時における携帯電話の使い方

※参加費は日本赤十字社の東北関東大震災義捐金口座へお振り込みさせて頂きます。


僭越ながら、私、講師を務めさせて頂きます。



ぜひ、この機会に役立つケータイ術を習得しませんか。

ご参加の際には、普段お使いのケータイ電話をお持ち下さい。


お待ちしております$ポジティブな日々

2011/04/11

音楽三昧♪

夕方から友達のWallFlowerさんのピアノ演奏を聴きに行った。

$ポジティブな日々

場所は、ウイーンの森熊本店

$ポジティブな日々


$ポジティブな日々



今日の18:30~、19:30~、20:30~の3回、それぞれ30分、
彼女のオリジナル曲とポピュラーを交互に演奏してくれた。

彼女の弾くピアノは甘く、やさしく、やわらかい。
彼女の人柄が滲み出ているような気がする。

3回目の最後の曲は、坂本龍一氏の「Undercooled
2004年リリースの二胡がメロディーラインを奏でる美しい曲で、私の大好きな曲。
これのピアノver.を今日初めて聴き、感動して目が潤んでしまった。


素敵な演奏をありがとう。また聴かせてね。
ちなみに、同じ場所で、5/3と5/15にも演奏するそうです。


音楽つながりでもう一つ。


熊本には素敵なJazzスポットがいくつかあるのだが、先日、Two-Fiveさんにお邪魔する機会があった。

ピアノバーということだが、なんの壁にはいろんな楽器がたくさん。
私が行った際には、フルート、ピアノ、ベース、ドラムのコンボセッションが行われていた。
カッコよすぎ!

その後、ピアノ、ベース、ドラムのコンボセッションが始まった。


$ポジティブな日々


$ポジティブな日々


カッコいい!
すごく楽しかった。
またぜひ楽しみに行きたい。

2011/04/10

東京の休暇

私の大好きなフランスの女性歌手、クレモンティーヌのアルバムのタイトルを引用。
 ♪アン・プリヴェ~東京の休暇


さて、文字通り東京で休暇を迎えた今日、美術館へ行ってきた。
きっかけは、上京時に機内で読んだ日経トレンディ。


生誕100年 岡本太郎展


私が生まれた年に大阪万博が開催された。
その時のシンボルとも言える「太陽の塔」を作った岡本太郎氏。

「岡本太郎展」はどのブースもすごい迫力、そしてすごい人の群れだった。
中を撮影することはできないので、入り口とチケットを。

$ポジティブな日々



$ポジティブな日々



実は一番見たかった作品、「重工業」を見ることができなかった。
なんでも、期間限定の展示だったらしく、既にその期間を終えたとのこと。


…とはいいながらも、
プロローグで対決が宣言され幕を開ける展示手法は、非常に楽しめた。
そして、エピローグでは涙した。

岡本太郎氏は非常に強い個性の持ち主だと、きっと皆言うであろう。
個性は表現の結果である、と私は思う。
そして彼のそれは変わらない。例え、周囲から煙たがれても。
彼の強く一貫した信念は一体どこから来るのだろう。


展示にはお楽しみもあった。

$ポジティブな日々



彼の名言が書かれた紙をひとり一枚ずつひくことのできる「おみくじ」のようなもの。


$ポジティブな日々



そうよね、肝に銘じよう。

2011/04/08

長い夜

東京出張の夜。


会社の方々と酌み交わし、ホテルに戻ったところ、
長くて大きな地震に遭遇した。


ここはホテルの8F。
より揺れを強く感じたのかも知れないが、
本当に怖くて心細かった。


こちらにお住まいの方々は日常的にこのような思いをなさっているとは!



2011/04/06

実は・・・

「どのような仕事ですか?」とよく聞かれる。


比較的自由に行動している(ように見える)私は、いろいろな方にそう聞かれる。



名刺交換した際にも、よく聞かれる。
職種が明記してあるのになぜだろう?
そう思い、改めて名刺を見ると、「ソリューション営業」と書かれていたはずの表記が消えていた。
これじゃ、聞かれても無理がない。



いつも聞かれるくせに答えを持ち合わせていない私は、いつもヘンテコな会話をしてしまう。
これではいけない、と猛省。


そう思い、今日のタイトルとなった。





実は・・・、





モバイルに関するソリューション営業をやっている。
モバイルとクラウドの融合、これが今年の私のテーマ。
SaaS、DaaS、こういったサービスを使って、もっとモバイルを活用して頂けるよう提案営業をやっている、というのが本職。



モバイルに携わっている期間が長いということもあるが、もともと好きなのでもっと勉強したい、と思う。
趣味と実益を兼ねた、と言えるように頑張りたい。



MCPCの試験も申し込みせねば。

2011/04/04

Live!

小学生の頃から様々な形で音楽に携わってきたからだろうか、
音楽を好きすぎる傾向にある。見るのも、演るのも好き。

最近、気がけて演る機会を作っているが、やはり見る機会の方が多い。


そんな中、先週あるLiveに行った。

$ポジティブな日々-20110404221228.jpg


タテタカコさんを存じ上げなかったのだけど、実際に声を聴いてピンと来た。


映画「誰も知らない」の主題歌を歌っていた人!


迫力のある秀逸なピアノと、透明感がありながら力強いボーカルで観客を魅了していた。
ぜひ、また熊本に来て頂きたい。


このLive、行ったきっかけはOpening ActのWall Flowerさんからのお誘い。
ピアノが上手い彼女は、実は私の古い友達。

今回は彼女のステージに間に合わなかった(スマソ!)のだけど、
また次回の演奏に期待している。


4・5月のある日曜日にはウイーンの森にてピアノ演奏をするそうで、ぜひ聴きに行こうと思っている。

中の人

昨日は本当に楽しかった。


昨年から、日本アンドロイドの会熊本支部に参画させて貰っており、
その中で喜びを共有できたことが嬉しかった。


「熊本ご当地アプリ」を昨日の勉強会の中で無事にリリースした。
皆で仕上げたアプリがアンドロイドマーケットに掲載されたこと。
支部の方々ときれいな桜を見ながらリリースするその場に居合わせたこと。
昨日の勉強会に参加できなかった方々ともUstreamやTwitterでつながっていたこと。
本当に嬉しくて楽しくて。
私にとってすごくいい思い出となった。


最近、支部のブログやTwitterの更新を担当させて貰っている。
いわゆる「中の人」だ。
大したことはできないが任せて貰っていることがすごく嬉しい。
昨日のこの件に関しての支部のブログも先ほどUPしたところ。


次はどんな楽しいことが待っているのだろうか。


$ポジティブな日々

昨日のどさくさに紛れて撮った夜桜。