以下は、Facebook投稿の転載である。
2016年から出場し始めたフルマラソンは今回で11回目となりました。
熊本城マラソンは2016年より1年おきの参加で今回3回目、今回も5時間切りはできませんでした。
今回、出場するにあたって決めていたことが2つあります。
1つは、昨年他界した親友が一昨年応援してくれていた41km地点そばのYMCAまで辿り着くことです。
昨年から骨折や負傷などで体調不良が続き、練習が全くできず、完走すら無理だと思っていました。
親友が待っていてくれている、という思いを胸に、そこまではどんなことがあっても這ってでも行こうと思っていて、そこを通りかかった時に、嬉しくて、彼女が見守ってくれていたように思えて涙が溢れました。
2つめは、今回でフルマラソンを卒業することです。
元々健康増進のために始めたランニングですが、フルマラソンの大会に合わせて体調や時間などを整えていくことに違和感を覚えていました。
健康を加味しながら好きな時に好きな場所を走る、というように楽しくランと付き合っていきたいと思います。
今後は、ハーフマラソンやトレイルランを楽しむ予定です。
レインコートに身を包んだ皆さんと共にスタートラインへ もちろん、私も。 |
無事に完走証とメダルを頂きました。 完走の証のタオルも頂いたのですが、雨に濡れてしまい… |
※追記
冒頭に出てくる親友については昨日記したとおり未だ報告できずに残念である。
この大会以降、コロナ感染拡大防止の観点からマラソン大会がほぼ中止となった。
この大会以降、コロナ感染拡大防止の観点からマラソン大会がほぼ中止となった。
短い距離の大会には出場しようと思っていたので、少々がっかりである。
コロナ禍での外出自粛要請の中、対策を講じてのランニングは問題ないという報道があったためか、マラソン大会開催前よりもランナーの姿を見かけるようになった。私自身も例にもれず、自宅の近隣の短い距離をランニングしている。
2月の熊本城マラソン以降、外では梅が咲き、菜の花が咲き、桜が咲き、新緑が芽吹き、まもなく梅雨に入ろうとしている。季節の移ろいを感じながら健康維持に努めていきたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿